niwacchi.log

niwacchiのログ。

Perl

テキストファイルを読み込んでのカンマ区切りデータを分割するやつ

明日の自分に私信。 use strict; use warnings; my $dirname = "./Data"; opendir(DIR, $dirname) or die "$dirname: $!"; my @dirs = readdir(DIR); foreach my $entry (@dirs) { if( $entry =~ /\.txt$/ ) { #echo $entry."\r\n"; open(FILE,"$dirname/$en…

ファイルハンドル

特別なファイルハンドル名 STDIN :標準入力ストリーム STDOUT :標準出力ストリーム STDERR :標準エラーストリーム DATA : ARGV : ARGVOUT :

strictやwarningsを使うとき

いまさらだけど、もう一度。 strictとwarningsを使うこと。 このときは変数は必ずmyを使って宣言しておくこと。

ファイルテスト演算子

#ファイルの存在チェック if ( -e 'file.txt' ) { print '存在する'; } else { print '存在しない'; } #ファイルサイズチェック # -ファイルサイズを表示する。 # -ファイルが存在しない場合はundefを返す。 print -s 'file.txt'; #ファイルサイズが0かどう…

三項演算子 ? :

条件式 ? 式1 : 式2; →条件式が真なら式1、偽なら式2 $a < 10 ? '10未満' : '10以上'; # $aが10未満なら「10未満」、10以上なら「10以上」を評価。

正規表現

「//」…マッチ 「\d」…0〜9の数字1文字にマッチするパターン 「+」…〜の1回以上の繰り返し 「=~」…パターン結合演算子$strが正規表現「/\d+/」にマッチするか否かを調べる場合、 if ( $str =~ /\d+/ ) { # 数字列が含まれている場合の処理 } ここまでのまと…

ハッシュ

hash変数は%をつけて宣言する。 my %hash = ( 'キー1' => 値1, 'キー2' => 値2, 'キー3' => 値3, );

配列関数のpushとpop

push関数は配列の最後に要素を追加する。pop関数は配列の最後の要素を取り出す。(参照ではなく取り出される) pushとpopは、配列を後入れ先出し(Last In First Out)のデータ構造である「スタック」とみなして動作する関数。

配列

my @weight = ( 58, 59, 58 ); // 配列変数weightに3日分の体重測定結果を設定 print $weight[0]; // 一日目の体重 print $weight[1]; // 二日目の体重 print $weight[2]; // 三日目の体重 配列変数は「@」を付ける。配列の要素はスカラ変数なので「$」を付…

STDIN(スタンダード・イン、または、標準入力)

でユーザの入力を受け取る。 例えば、 my $line =

文字列置換s///

#文字列置換「AAA」を「BBB」に置き換える。 my $str = "AAAはBBB"; $str =~ s/AAA/BBB/;

スカラー変数

スカラーは「数」や「文字列」のこと。 スカラー変数は「数」や「文字列」を入れる変数。