niwacchi.log

niwacchiのログ。

初小屋泊

0:00頃に、後輩からメール。「土日暇だったら空沼一泊しにいきません?」 14:00頃に入山。16:00頃に万計小屋。ビール飲みつつだら寝。 翌3:00頃、晴れていたので、月明かりとヘッドランプで頂上に向けて出発。ヘッドランプを使うのは10…

Entity Frameworkでマイグレーション:データベース作成まで

ちょっとメモ。 マイグレーション有効化 PM>Enable-Migrations -ContextType コンテキストフルパス < 自動マイグレーション有効化 public Configration() { AutomaticMigrationsEnabled = true; ContextKey = "コンテキストフルパス"; } < 更新 PM>Update-Da…

東京2日目

朝から両国を散策〜からの〜上野へ移動。国立西洋美術館へ。「考える人」がでかい。常設展のみ。たまたま無料の日だった。 所々にロダン。モネが結構な点数ある。展示室が基本的に明るいので、すごく良かった。昨日のマグリット展は薄暗い展示になっていたけ…

国立新美術館にて

24日金曜日、休暇を取って早朝夫婦で駅まで歩くこと40分〜からの〜国立新美術館に来た。まずはルーブル美術館展へ。 過去のルーブルの出展といえば、展示物み派手な印象なのが多かったが、今回は地味めな印象だった。 展示場所を出ると、物販が。とくに目を…

完全な主観による優れた小説の条件

村上春樹の『東京奇譚集』を再読していて、なんとなく気づいたので。 会話が多すぎないこと。 流れるように文章を読ませること。 昨年、溜まりに溜まった本の大半を処分した。手元に残した小説になんとなく共通するのが上記のこと。会話がひたすら続く(「」…

ミーティング、会議について

「10時〜11時まで会議室を確保して〜」とやるけど、40分で話すこと終わったら、さっさとミーティングは終わりにしよう。11時まで会議室にいる必要は無い。

『ハッカーズ』

これは歴史の本なんだ。終盤にさしかかったときにそう感じた。特に、第三部なんかは、自分が体験している状況とリンクするものがあって、最後のほうなんかは悲しくなってしまったくらい。自分の中では、RMS以前の時代の話はあんまりよく知らなくて、本書はむ…

2014年の読書のふりかえり

2014年に読了した本を振り返る。 昨年、一昨年は仕事に時間を使いすぎて読書量が激減した。というか、本を読むことも忘れるんじゃないかってくらいに。 今年は頑張って読んだ。ときには”量を読む”ことを重視しつつ。とにかく”活字を読む”ことを忘れないため…

Age 37

今年は2年ぶりくらいに夏休みを夏に使えた。それでも、4連休。9連休も可能だったかもしれんが、休むのが不安という、、半分病気だな。。。 連休中に37歳になり、メッセージをいただいた皆様、ありがとうございました。この連休は夫婦それぞれの実家とお…

ナチュラルに

仕事において、「情報共有だ」「効率化だ」とあえて唱えることよりも、一緒に仕事をしている仲間うちで自然に伝えて一緒にやっていくことのほうが重要だと思う。「自然にやる」ことで「自然に身に付く」「当たり前のこととしてできるようになる」ということ…

rbenvのアップデート方法

git cloneして配置してたので、以下でOK。 cd ~/.rbenv git pull cd ~/.rbenv/plugins/ruby-build git pull 新しいrubyをインストールできるようになります。

D3.js

仕事で使おうと思って勉強。面白い。参考にしたサイト。 D3.js入門 (全17回) - プログラミングならドットインストール D3 入門 | スコット・マレイ | alignedleft書籍はまだ少ないんだね。

MacのRubyを2.0から2.1へ

MacPortsで管理してる場合 # MacPortsを更新 sudo port selfupdate # ruby2.1がインストールできるか確認 sudo port list ruby* # インストール sudo port install ruby21 # リンクする sudo ln -sf /opt/local/bin/ruby2.1 /opt/local/bin/ruby # gemも sud…

早春眠つぶやく

仕事始め。休みあけなせいか、変なタイミングで眠気が。まだ不眠気味か。早くも来週出張になった。今回から一泊二日に戻そうと思う。開発と資料作りを並行させるの大変なんだけどな〜。不健全。あと、例の合宿の連絡しなきゃ。こっちはそろそろやめどきなん…

仕事始め

は、明日。このくらいの期間の仕事オフは久しぶり。だが、明日の仕事が怖い。いままで仕事中毒だったのか、社畜だったのか。。

「危機感」と「悲観的」

平成大不況編 今日、ホームレスになった 今年最後の読了本。(たぶん。) 「何事にも表と裏がある」とはよく言われるが、本書の場合は、なかなか切ない。自分はどうしても「明日は我が身」と考えてしまうところがあって、好意的な言い方をすると「常に危機感…

Gitの復習

Git

いままで仕事で利用したバージョン管理システムは、こんな感じ。 VSS CVS Git VSS (!) 今、まさに、VSSとか、、黒歴史になりそう。。それはさておき、プライベートだと、GitかSubVersionなのだが、仕事でGitを使わなくなってしまって、忘れがちになってきた…

2013年の振り返り

を書きました。http://niwacchi.hatenablog.com/entry/2013/12/19/222156

2013年の振り返り

さて、半年ぶり。こんなつもりじゃなかったのに。 まだ10日ほどあるけど、振り返りくらいはしておこう。[仕事関係] ・今の案件が1年越えで継続中。ほぼ月イチで出張という状況。1年前は「残業も厭わずやる!」と考えてて、実際にやってみたら、ぶっ倒れ…

.bash_profileとか.bashrcとか

たまに見直すときに忘れがちなのでメモ。 .bashrcにaliasとか書く。 .bash_profileに以下を書く。 if [ -f ~/.bashrc ]; then . ~/.bashrc fi

『デザインの骨格』

プロがどんな思いで仕事をしているのか。と、同時に、自分の仕事はどうか。その妥協は正しいのか。そんな疑問が自分の仕事に対して新しいモチベーションを生み出すことがある。 デザインにまつわるエッセイ1つ1つももちろん面白いのだけれど、全体から受け…

高パフォーマンス ASP.NET アプリケーションの開発

高パフォーマンス ASP.NET アプリケーションの開発

『真夜中のパン屋さん 午前2時の転校生』

つい、買ってしまった。2作目でもういいとおもってたのに。3作目となる本作も、意外にも楽しめたのは半分まで。後半はもう苦しい。。。さらに「次回に続く」的な結末なので、また買ってしまう気がしてならない。 真夜中のパン屋さん 午前2時の転校生 (ポプラ…

『ぶたぶた図書館』

本を題材にしたストーリーが好きでしょうがない。よい絵本、その面白さは読者の年齢を問わない。そのロングセラーぶりもすごい。そんな雰囲気が詰まってる。 本、特に過去に出版された本を題材にしたストーリーの場合、長い時間軸の行戻りが主背景を構成する…

新年

新年、なのではあるが、仕事して、iPad miniを買って、実家の買い出しと雪かきを手伝い、iPad miniをいじりながら、久しぶりに実家で年越ししつつ、お酒を飲んで、地元の神社に初詣に行って、寝て起きたら2013年で、4日には再び仕事をして、淡々と流れていく…

購入したキーボードの試し書き

新しいキーボードを購入した。今までは値段が高めのキーボードしか買ったことがなかったが、本日購入したのはコンパクトキーボード。1500円程度。baffaloのBSKBU05の黒。いいと思ったのは、コンパクトな「わりに」キータッチはいい。やはりメンブレン。さら…

動的なTextBox

C#

TextBox txtMain = new TextBox(); txtMain.Width = Unit.Pixel(120); txtMain.Height = Unit.Pixel(20); txtMain.TextMode = TextBoxMode.MultiLine; divMain.Controls.Add(txtMain);

11/18の札幌

吹雪。

コミュニケーションについてメモ

・コミュニケーションのとり方 ・会話の仕方

『Coders at Work』

Coders at Work プログラミングの技をめぐる探求作者: Peter Seibel,青木靖出版社/メーカー: オーム社発売日: 2011/05/25メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 11人 クリック: 360回この商品を含むブログ (36件) を見る読むのに随分時間がかかったが、いろ…