niwacchi.log

niwacchiのログ。

2006-01-01から1年間の記事一覧

『キャッチャー・イン・ザ・ライ』

J.D.サリンジャー, 村上 春樹 キャッチャー・イン・ザ・ライ 邦題『ライ麦畑でつかまえて』。有名ですね。著者はJ.D.サリンジャー、訳者は村上春樹のものを読んでみました。文章が春樹ちっくです。当然ですが。ただ、この本がいろいろなメディアで引用されて…

「英語必修」は優先度「低」に設定

英語必修で議論が盛り上がってるようですが、、その前に国語教育をなんとかしてほしい。私は国語が得意なので問題ないが、国語が苦手、または、話し言葉がめちゃめちゃ、っていう現状では、日本人もお先真っ暗なのです。「国語を学ぶ→言語の学び方を学ぶ→他…

GW終了〜。

GWもおしまい。明日からお仕事始まります。全然遊ばなかったです。いろいろ出歩いてはいたものの、娯楽目的ではなかった。 母校にトランポリンを跳びに行って、それなりに跳べたのが収穫といえば収穫。あと、読書の仕方を変えてみた。今までは「質より量」な…

諸事

10日ほど、出張に行ってました。やっと、生活が落ち着きそう。引越しからこっち、あわただしいひと月でした。 今は、PC3台のネットワーク設定とパッチあて作業中。もう〜眠いかも。。

引越し中に読んだ本

引越し中も本を読んでました。荷物を片付け→新居で荷物が着いても、整理もそこそこに。。珍しく流行りものもありますね。 藤原 正彦 国家の品格 こんなに言いたいこと書けて、それが売れる(売れるのは当然だが)時代になったんですね。すごく共感した。変に…

引越し

引越ししました。インターネット開通直後にメインのノートPCが死にました。いずれ修理はしたいが、新しいのを買うか否か。。とりあえず、壊れたほうのHDDからデータを救出作戦をたてる。 ○データ救出 どうやら死んだのはマザーボードのみのようなので、HDDは…

リアル世界のイタチごっこと同様に。。

ぜい弱性情報の売買が増加--シマンテックの脅威レポート 「2002年ごろから、ぜい弱性情報を売買するブラックマーケットが形成されつつある」とのこと。情報をオープンにしていくネットの志向とは反する傾向だ。しかし、リアルな世界では当然ともいえる成り行…

『フランケンシュタイン』

森下 弓子, Mary Shelley フランケンシュタイン 映画からアニメの怪物くんまで、幅広く登場するフランケンシュタインだが、これがオリジナル。先輩に借りたので読んでみた。 世間一般に知られているフランケンシュタインとは若干異なる。例えば「フランケン…

『Javaプログラマガ知ツテオクベキコト』

えんどう やすゆき Javaプログラマガ知ツテオクベキコト 仕事ではJavaにご無沙汰してるうえに、当面使う予定も無いので、基本を再確認するべく読んでみました。サンプルコードも実際に書きながら初心に帰って学んでみる。初心とは言っても仕事で初めて触れた…

Joel on Software(日本語版)

http://japanese.joelonsoftware.com/index.html ここの「プログラマのためのユーザインタフェースデザイン」という記事が面白い。画面設計をするときにとても参考になる考え方が書かれている。自分が作っているアプリケーションの性質、どんなユーザーが利…

Winnyで情報流出は予見可能でしょ。

Winnyで情報流出しまくってますが、はっきり言って、すべて予見可能でしょう。このウイルスはかなり前から流行ってたしね。自分は社会人4年目だけど、入社したときから既に仕事関係のものは持ちかえらないし、私物PCで仕事なんかしない。 びっくりなのは、…

SQLでマージソート

先日、PL/SQLでマージソート を書いたが、条件付ではあるが、SQL文で可能でした。マージソートと言っていいかはわからんけど。 ・テーブルA ・テーブルB 上記の2テーブルの値を和集合して列Xでソートする。 SELECT * FROM ( SELECT テーブルA.列X テーブ…

国会議員は誰のために手柄を立てる?

堀江メール関連騒動もなんとか収束しつつある。渦中の永田議員は熱血そうな面構えだが、自分のリズムが一旦崩れると脆さを露呈してしまった。 手柄を立てたかったのだろうか。或いは三流週刊誌並みのジャーナリズム精神を披露したかったのだろうか。はたまた…

『ウェブ進化論』

梅田 望夫 ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる すごい反響ですね。著者のBlogで本を出すことが書かれたときはまだ発売日前でしたが、早とちりして本屋で探してました。 インターネットに初めて触れたときにすっかり心酔してしまい、そのまま飯のタネ…

作業工数の見積もりについて

「XXX機能を作ります。作業工数を見積もってください。」と言われたらとき。次のような手順で必要な機能を洗い出します。 (1)XXX機能を詳細化してみる。 ・XXX登録機能 ・XXX参照機能 ..etc (2)(1)でも工数の見当がつかなかれば、さらに詳細化。…

PL/SQLでマージソート

PL/SQLで配列のマージソートをしてみた。配列A…ソート済み 配列B…ソート済み 配列C…配列Aと配列Bをマージソート後の格納用。 idx_a…配列AのINDEX idx_b…配列BのINDEX -- 配列Aと配列Bを先頭項目の値の小さい方から順にマージソート FOR i IN 配列A…

Firefoxのメモリ消費

About the Firefox "memory leak" 記事が出てました。ここんとこ、アップデートされるたびにメモリ消費が激しかったのですが。。 対策があるようです。

プログラム迷走。。

システムに次の問題を抱えるプログラムが含まれる場合。 ・セキュリティ上の問題のあるロジック ・パフォーマンスの悪いロジック それでも、一貫性を保つという理由で上記のロジックを真似て作る? そんなのありなのかな?俺が経験少なくてわからないだけ? …

『白夜行』

東野 圭吾 白夜行 ミステリーは久しぶり。トリッキーなところだけが目立つわけではなく、人間模様が複雑に描かれてて面白い。話の筋や殺人の背景は半分くらい読んだら見えてきます。ラストも想像つく。でも、それでも面白い。読むのは止まらなかったです。最…

『博士の愛した数式』

小川 洋子 博士の愛した数式 遅ればせながら、読みました。とは言っても、俺にしては旬なときに読んでるほう。 話も面白いし、感動しました。映画化する題材としては最高でしょう。いいヒューマン系の映画になると思います。 何よりも作家のインスピレーショ…

『ブログ・オン・ビジネス』

シックス・アパート株式会社 ブログ・オン・ビジネス 企業のためのブログ・マーケティング 話題なので読んでみた。難しいことを書いてる本ではないのでサクサク読める。「とりあえずブログ」みたいな姿勢は必ずしも推奨しないと書いてあるけど、この本全体が…

『Web Designing2月号』でWeb2.0の概要を知る。

Web Designing 2006年2月号 『Web2.0』については、最初に目にしたのが、Tim Oreillyの記事の日本語訳で、それからはサービスだの、Ajaxのようにテクノロジ面を言う記事だの、いろいろ氾濫しているので、ばっちり整理したくて買ってみた。この号に特集されて…

上流工程にもっと時間を割こう!

タイトルに書いてあるままです。 設計に時間をかけるべき。仕様検討、画面設計、DB設計、その他もろもろ。そして、一番ないがしろにされがちなのが、「プログラム設計」な気がする。システム全体のフレームワーク(既製品も自前の基盤部品も含む)設計は最初…

週末バイオ4

決して暇人ではない。週末は料理もしたかったけど、大雪。My Vitzは夏タイヤなので、ショッピングセンターに買出しに行けず。 結局、土日でバイオハザード4の2周目をクリア。一人称視点による酔いはだいぶ出なくなってきた。無限ロケットランチャーは無限…

理論だけの人はいらない?否。行動の前に知ることが必要なときもある。

今の会社の就職説明会で社長に言われたこと。「評論家はいらない。自ら行動する人間が欲しい。」もっともだし、自分も今までなるほどと思ってきた。しかし、今、評論家とは言わないまでも、理論家がほしい。緻密な理論で経営陣の無知を突いてくれるような。 …

『トワイライト』 by 重松清

重松 清 トワイライト 最近は石田衣良についで、よく読んでいる作家。 現実味がありすぎる、とでも言うか。作品の登場人物たちの年齢にも状況にもまだなっていないけれども、遠からず同じ立場になるだろう。「自分はこんなときどうする?」と度々考え込みな…

『リスク』〜現代社会の個人レベルの危機管理入門

井上 尚登 リスク 世相をしっかり反映してます。怖いくらいに。例えば、経済事情に疎い人。例えば、これから流行に乗って株式投資を始めようとしている人。会社勤めをするサラリーマンの方々。に、おすすめ。怖くなるけれども、現代社会で生きていくための入…

都会派奇譚集?

村上 春樹 東京奇譚集 村上春樹の新刊。単行本で購入。都会派な奇譚集。オカルトちっくというか、SFチックというか。(以前から村上春樹の小説はSF要素も強いと思っている。)「奇譚集」というタイトルと、一見和風な装丁からはオカルト小説的な雰囲気も…

休みぼけ??

今年最初の週の仕事は眠い。目をこすりすぎて目の周りが赤い。怪しい人になってる。明日は仕事場の新年会があるので、仕事は早く終わらせたいところ。今日もコレを書いたらすぐに就寝予定。 新年に注目のニュースはコレ 。MicrosoftのCTOのメモです。昨今の…

新年あけました。

あけましておめでとうございます。ことよろ。 大晦日は仕事だったので、そのまま先輩の家で年を越す。午前2時ころに帰宅した。帰宅途中に、勤務している事業場のネオンが消えているのを発見してちょっと驚き。不夜城かと思っていたのだが。。 1日は昼から…