niwacchi.log

niwacchiのログ。

memo

12/4研修のメモ

VMwareのCentOS5.2。Redhat互換。 ■apache ・/etc/httpd/conf/httpd.confの内容を書き換え ■php ■mysql ■dns ■mail [解説] ■OSセキュリティ概論 ※LOCALの資料? ・OS内部のセキュリティモデル -ファイル、ディレクトリのアクセス制御によってセキュリティを…

C言語のgets()、scanf()

行単位の入力APIでfgets()がある。gets()も類似だが、バッファオーバーフローの脆弱性を抱えるため、絶対に使用しない。 scanf()はフォーマットはフォーマット指定して入力できるが、 同様にバッファオーバーフローの脆弱性があり、 絶対に使用しない。

たのしいRuby

■第1章・「'」(シングルクォート)で囲った文字列は、「\n」などの特殊文字を解釈せずそのまま出力する。・「"」(ダブルクォート)で囲った文字列中の「\n」などの特殊文字は解釈されて出力される。・printメソッドやputsメソッドは、実行結果やメッセージ表示…

WindowsPowerShellでviを使う。

WindowsPowerShellでviを使う方法。 ブログ、統合したほうがいいかな。アメーバは商業主義色が強いという意味で使える機能が多いし、はてなは記述の自由度が高い気がするし、一長一短なんだがな。

AOR

「AOR」 = 「Adult Oriented Rock」 or 「Album Oriented Rock」 AOR - Wikipedia 「日本においては、前者の「大人向けのロック」の意味で使われる場合が多い。それはロックを基調にジャズやソウル、ファンクやフォーク、時にはブラジル音楽などの、ありとあ…

親子で排他エラー?

[1人で](1)子テーブルを更新。(2)親テーブルを更新。[2人で](1)Aが子テーブルを更新。(2)Bが子テーブルを更新。(3)Bが親テーブルを更新。(4)Aが親テーブルを更新。 →子テーブルはBの値。 →親テーブルはAの値。 きわどい。。。

マカロン

「マカロン」っていうお菓子があるんだね。。http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0711/02/news 『マカロンは16世紀にイタリアから伝わり、その後フランスに広がっていったという焼き菓子。表面はさくさくとした歯ざわりで、中はしっとりふわっとした食感が…

筋力トレーニング

有酸素運動はだいぶ習慣化できてると思う。次は筋力トレーニング。 [男のエクササイズ]All About

ワークスタイルを好きにする。

エントリーのタイトルも最近あやふやだな。。『忙しい人』と『仕事ができる人』の20の違い仕事ハックの基本なのかな。『仕事ができる人』のカテゴリに書いてあることは、多分、基本的なこと。それができたから「デキる人」じゃない。「デキる人」ってそこ…

山の計画

旭岳。 ロープウェイ始発が6:00 姿見駅から自力で登る →旭岳→間宮岳→北海岳→間宮岳→中岳分岐→裾合分岐→姿見。

社長が「金を稼ぐには額に汗するべきだ」と井の中で公言してはばからない。

タイトルどおり。しかし、社長自らは額に汗してない様子だ。社長は額に汗する姿を社員にみせてはならないということなのかな。しかし、社外に向かって同じことを言ってみてほしい。ブログ書いてほしい。でも、社内向けのメッセージさえも自分でタイプしてな…

ノートPC復旧

メインのThinkpadでVineLinux4.1入れてデュアルブートしようとしたら、Windowsが起動しなくなったのに気づいた。パーティションテーブル壊れてた。そして半日かけて復旧。 「復旧が楽だった要因」 ・ブックマークやメールをローカルに持たないようにしてた。…

人間の速度には限界がある。と思うよ。

ライフスタイルを見直したい今日このごろ。世の中のスピードについていけてない。「スローライフ」っていうのは単純に喧騒から抜け出すことだけではなく、分相応な速度で生きることがベストなんだっていう意味があるんだろうと思う。

こういうのは無し?

リリース日を決定するのは最後の試験が終わってから(できあがってから)にしようよ。

爆速デフラグ

http://www.auslogics.com/disk-defrag/index.php すごいよ。まさに爆速デフラグ。 カラクリはなんだろう。。

チルダ

「~」=「チルダ」と読む。ついでにPerlで正規表現してみると、# 「niwacchi」が「niwa」にマッチするか否か my $str = 'niwacchi';if ( $str ~= /niwa/ ){ print "マッチする";}

ファンクションとプロシージャの違い

後輩が新入社員にファンクションとプロシージャの違いを説明していた。 新入社員の彼も突っ込みが厳しい(いい意味で)。自分はお手上げだったが、後輩は必死に説明を試みていた。結局、こいうことだと言って納得させていた。 プロシージャ「タバコを買いに…

「みんなで定時退社」がもたらす負の面を考える。

みんなで定時退社という考え方は、定時に消灯できるので電力消費量を削減できるという考え方から来るらしい。よくある勘違いは労働時間過多の防止のためとか。 環境の施策として実施するとしてだ。みんなで定時退社をする日を決める。ところが、その日にトラ…

自信がある人ほど配慮が無いこと。

自信に満ちた年配者ほど人の気持ちがわからないようだ。「人生経験を積んでいる」という前提があって、そこから思考がスタートするものだから、どうしても配慮の枠から外れるところがでてくるようだ。まず、自分について振り返ることが無いみたいだ。 例えば…

ジョギングとランニング

会社に行く途中に出会った走っているおじいさんの足元を見ると、小幅でチョコチョコ足を動かしている感じだった。自分の走り方はちょっと苦しい気がしていたので、参考にして走ってみた。 油断すると、太ももを高く上げて走ろうとしてしまうので、あえて足を…

はぎとおぎ

「萩」=はぎ 「荻」=おぎ

アジャイル

「アジャイル」なのとそうでないの、という言い方はよく使われるが、「アジャイル」=「俊敏な」だから、アジャイル開発は俊敏な開発なのかと言えば、そういう字句どおりの意味ではない。現実世界の変化に対する早期適応が核となる。早期適応とはいっても、…

本の読み方

本の読み方を考える。 新書などのビジネス書はスピード重視でざっくりと読む。 文章のひとつひとつが大事な小説は一字一句読む。 技術書も一字一句必要なことがかいてあるものは一字一句考えながら読む。 とりあえず読みわけをすること。

ゆっくりでいい。

「プログラムって何通りもあるんですね。」と言われたので、「一通りしかなかったら俺らの仕事はないよ」と極論的返答をしてしまった。何通りもあるんだから、より良いものを求め続けて欲しいと思う。キーボードを打つ音が好調すぎるとむしろ心配なのです。…

ずれてます。

杉村太蔵 過去の英語体験を元に英語の重要性語る 若手議員ならではの発言が話題になったり人気塾講師の文章をブログに盗用した疑惑などで知られる杉村太蔵衆議院議員(27)が日本の英語教育について自身のブログで語った.......... ≪続きを読む≫ [アメーバニ…

『現実を知らずして・・・・』

http://www.okutani-reiko.com/03column/index.html 素人がブログで論じるならば許されるレベルであるが、国の政策に関わる人間には許されないレベルの分析だ。 研究者という職種について、それで飯を食っているならばあくまで「仕事」と考えるべきで、他人…

何のために勉強するのか。

何のために勉強するのか。ネットでもちょっと見かけるテーマです。 「生きていくため」 楽しいから=生きる楽しみとしての勉強。 儲かるから=稼ぐための勉強。 面白いから=知るための勉強。 ひとそれぞれだけれど、勉強をしてない人なんでいるのだろうか。…

本の読み方

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/507349 びっくりだ。確かに多読はしたいが。。 吸収力がそもそも違いすぎるのか??

『社員=愚民?』

200人前後の社員数で社内の情報を全て共有することは可能か。これはより社員数が多い会社で既にが実践していると言われているので、可能なのだろう。技術的に可能であるということになれば、共有できていない、或いはあえて共有していない理由は「政治的」な…

列挙型

今まで、技術をフィーリングで覚えるという暴挙にでていたため、用語を知らない。本を読んでても用語がわからないことが多い。 「列挙型」 出たよ。わからん。Javaでは5.0からのサポートなので、知らなかった。ググったので、とりあえずメモ。 http://www.st…