niwacchi.log

niwacchiのログ。

2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

『ネットvs.リアルの衝突』

佐々木 俊尚 ネットvs.リアルの衝突―誰がウェブ2.0を制するか 少し、下火になってきたかな。それでも随分売れてるようです。 Winny事件を発端に、インターネットの世界と実世界(この言い方もしっくりこないが、これしか思いつかない。)の考え方や行動の指…

うんし!

運指です。ひたすら運指練習。意外と早くリズム感が戻ってきた。と、同時に、体でリズムをとることを長い間やってなかったことに気づく。楽器を弾く生活って大事かもしれない。 本を読む生活、楽器を弾く生活ときたら、運動する生活がちょっと不足してるな〜…

zo-3を購入。

zo-3ギターを購入した。 zo-3 芸達者。3SBかな。 先日、急にギターを始めたくなり、実家に眠らせていたFGを再生。中2のときに買ってもらったから、かれこれ15年くらい前のやつか。。。弦も交換してチューニングもOK。しかし、夜遅いと近所迷惑になりそう…

ずれてます。

杉村太蔵 過去の英語体験を元に英語の重要性語る 若手議員ならではの発言が話題になったり人気塾講師の文章をブログに盗用した疑惑などで知られる杉村太蔵衆議院議員(27)が日本の英語教育について自身のブログで語った.......... ≪続きを読む≫ [アメーバニ…

『ソフトウェア開発で伸びる人、伸びない人』

荒井 玲子 ソフトウェア開発 で伸びる人、伸びない人 こういう本が役にたつのかどうか、半身半疑だったが、割とよかった。ソフトウェア開発で飯を食うための心得を書いた本。それは仕事や生き方の姿勢や考え方から解説している。伸びるためというか正しくや…

『ウェブが創る新しい郷土』

丸田 一 ウェブが創る新しい郷土 ~地域情報化のすすめ 新しい街づくりが求められている。近所づきあいも希薄になり、個々の家庭が地域社会で引きこもっているような状況が、再び郷土を構築すること、再構築することを求めている。そういった再構築の事例と検…

もちつけ

今日は一日コードを書いていた。どうしたら早く間違いの少ない書き方ができるか、考えつつ。わりと楽しい。よく考えたら、こんなにコードを書く時間をまとめてとれるのは久しぶりかも。割り込みもなく、作業できた。久しぶりのせいかスピードもおそい。だめ…

『ソフトウェア開発の名著を読む』

柴田 芳樹 ソフトウェア開発の名著を読む あまりじっくり読む対象ではないと思ったのでざっくり読む。それでもつい何度も読み返してしまうところもあった。 どんな本がいいかまとめてくれてると同時に、ソフトウェア開発のさわりも少し。こういう本があるお…

珍しく連チャン

木曜、金曜と飲み会続きだ。普段はあまりないのに、今週は集中してしまった。仕事の後の飲み会で二次会まで行くのは久しぶりだが、はっきり言って眠い。退屈とかじゃなくて、平日はアルコールのせいもあってどうしても眠くなってしまう。ハイテンションで飲…

仕事の選びかた

「仕事と遊びは別物だ」「仕事は食うためのものだ」という考え方に固執するとやはり長続きしない人が多いようだ。「仕事=遊び」という考え方はよしあしなのだけれども、「飽きないこと」はすごく重要なことだと思う。例えば一生飽きないことで飯を食えたら…

『君が壊れてしまう前に』

島田 雅彦 君が壊れてしまう前に 島田雅彦は初めて。これはわりと面白いが、十台の読者向けか?読み終えて、カバーを外してから「ピュアフル文庫」っていう初めて聞く文庫であることに気づく。 14歳が主人公だが、はたしてこんな14歳がいるのか。。と、はじ…

配列関数のpushとpop

push関数は配列の最後に要素を追加する。pop関数は配列の最後の要素を取り出す。(参照ではなく取り出される) pushとpopは、配列を後入れ先出し(Last In First Out)のデータ構造である「スタック」とみなして動作する関数。

配列

my @weight = ( 58, 59, 58 ); // 配列変数weightに3日分の体重測定結果を設定 print $weight[0]; // 一日目の体重 print $weight[1]; // 二日目の体重 print $weight[2]; // 三日目の体重 配列変数は「@」を付ける。配列の要素はスカラ変数なので「$」を付…

『現実を知らずして・・・・』

http://www.okutani-reiko.com/03column/index.html 素人がブログで論じるならば許されるレベルであるが、国の政策に関わる人間には許されないレベルの分析だ。 研究者という職種について、それで飯を食っているならばあくまで「仕事」と考えるべきで、他人…

STDIN(スタンダード・イン、または、標準入力)

でユーザの入力を受け取る。 例えば、 my $line =

文字列置換s///

#文字列置換「AAA」を「BBB」に置き換える。 my $str = "AAAはBBB"; $str =~ s/AAA/BBB/;

スカラー変数

スカラーは「数」や「文字列」のこと。 スカラー変数は「数」や「文字列」を入れる変数。

メタボ予備軍

久しぶりにカラダスキャン! 冗談じゃね〜。体重60.8KG。一ヶ月でか。。 減量作戦始動。一週間で5KG落とした実績をフル活用する。 冬なので同じようにはいかないだろうが、2KGはいけると見てる。 一日おきに走るのでは足りない。毎日走らなきゃ。 う〜…

『知的ストレッチ入門』

日垣 隆 知的ストレッチ入門―すいすい読める書けるアイデアが出る ライフハック系。日垣隆の本って、よんだことあったかな〜、、と昔の本を探したら、『学問のヒント』ってやつがあった。高校生のころに読んだやつかな。自分がやりたい勉強ってなんだ?みた…

『SEの読書術』

技術評論社編集部 SEの読書術―「本質を読む」力を磨く10の哲学 サブタイトルの「「本質を読む」力を磨く10の哲学」というのはよくわからないが、とりあえずどんな読み方をすればよいのかという参考にはなる。10人の著名なエンジニア/コンサルタントの読…

アニメ「NANA」に禁煙学会からクレームが来る

アニメ「NANA」に禁煙学会からクレームが来る 「NANA」といえば単行本が累計3650万部を突破し、映画も興行収入が40億円を突破するなど一種の社会現象になるほど大人気の作品だ.......... ≪続きを読む≫ [アメーバニュース] おお〜、引用してブログが書けるん…

『孤独か、それに等しいもの』

大崎 善生 孤独か、それに等しいもの 大崎善生には、ノンフィクションの作品もあるようだが、彼の作品を読み始めたのは『パイロットフィッシュ』以降だ。昨年は『アジアンタムブルー』が話題になったし、最近はブレイクしている様子。 暇つぶしに買った短編…

『哀愁的東京』

重松 清 哀愁的東京 哀愁を書いたそうだ。東京を舞台にした人々の哀愁。描こうとしても描けない絵本作家の哀愁。それをとりまく人々の哀愁。 ただ、最初から最後まで謎だったのが、作中の絵本が真ん中に流れる連作なのだが、当該の絵本は作中の登場人物に決…